日に日に気温が上がってまいりまして、ここ紋別も少しながら春の訪れを感じることができるようになってまいりました。
【紋別漁師食堂】は約1カ月半のリニューアル休業を終えまして、
18日よりプレオープン・24日より全面グランドオープンさせていただきます。以前よりも大幅に直販商品の増加、食堂スペースの増床をして、よりお楽しみいただけるお店にパワーアップ!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
流氷の押し寄せるオホーツク沿岸では、流氷が去ったあとに水揚げされる毛がにを【海明け毛がに】と表して、一年で最もおいしい毛がにとしてご案内しています。
流氷が運ぶ豊富なプランクトン、それに集まる小魚等をえさとして殻の中にみっちりの身を詰め込んだ【海明け毛がに】。
身が詰まると体を大きくするために【脱皮】をしてしまうのですが、そうなってしまうと大きな殻に身入りのよくない体になってしまいます。
そのため弊社では脱皮前の身が詰まった状態の毛がに【堅がに】のみを【海明け毛がに】として取り扱っています。
一年間でこの時期だけの毛がに。
今年も冷蔵、チルドで茹で上げ後すぐに発送いたします。
ぜひ楽しみにお待ちいただければ幸いです。
待望の流氷が紋別にも接岸いたしました!
本日まで、せっかく紋別に来たのに流氷が見られなかったというお客様もいらっしゃいまして心苦しく感じておりました。
流氷情報をみますと今後コンスタントに観測できるようですので、ぜひ冬のオホーツクの醍醐味である流氷を見に紋別まで足を運んでみてください!
直営店【紋別漁師食堂】も元気に営業中です。
お越しの際にはお立ち寄りいただければ幸いです。
流氷情報↓
2月に入り、例年ですと寒さと雪が厳しい季節になりましたが、今年は暖冬ということで国道は路面が露出し走りやすい印象の紋別です。
生活する自分たちとすると雪が少ないのは過ごしやすいのですが、流氷という大切な観光資源の観点からするともっと寒くなってほしいとも思う今日この頃です。
気象庁の海氷マップを見ると、確実に流氷が近づいているのがわかりますので、もう少しの辛抱かなと考えております。
↑海氷マップリンク
さて、弊社直営店【紋別漁師食堂】の2月の営業カレンダーのお知らせです。
自慢の海鮮丼や、あたたかい牡蠣鍋などをご用意しております。
2月8日(土)~2月11日(火)はもんべつ流氷まつりです。
開催期間中は休まず営業しております。
お近くまでお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。