紋別漁師

紋別漁師オンラインショップ

紋別漁師

本ずわい甲羅盛り
紋別漁師食堂ほぐしめし
甲羅盛り
紋別漁師youtubeチャンネル 紋別漁師youtubeチャンネル

News

【2023さっぽろオータムフェスト】今年も出店いたします!

さっぽろオータムフェストとは…

【北海道の味覚が大集合、200万人以上が訪れる食の祭典

さっぽろオータムフェストは、2008年に始まった札幌市中央区の大通公園を会場として行われる、
実りの秋を祝い味覚を楽しむ食のイベントです。

『北海道・札幌の食』をメインテーマとし、
道内各地から旬の食材やご当地グルメを一堂に取りそろえることによって、
道内各地域の「食」のアンテナショップとしての役割を果たし、
北海道全体の活性化に貢献することを目的に開催しています。】

(公式ウェブサイトより)

毎年多くのお客様でにぎわうオータムフェスト

今年も参加させていただきます。

参加期間は通期の9月8日~30日

是非ぜひお越しくださいませ!

直営店【紋別漁師食堂】9月営業日のお知らせ。

平素 直営店【紋別漁師食堂】をご愛顧いただきありがとうございます。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

直営店【紋別漁師食堂】8月営業日のお知らせ

平素 直営店【紋別漁師食堂】をご愛顧いただきありがとうございます。お盆時期を含む営業日のご案内です。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

【ど冷えもん】冷凍自動販売機元気に稼働中です。【バーベキュー】

まもなく8月。キャンプ、バーベキューシーズン到来です。

直営店【紋別漁師食堂】前に設置している冷凍自動販売機のラインナップもバーベキュー用に様変わり。

24時間販売しておりますので、急な買い忘れでも大丈夫!

お近くでキャンプやバーベキュー、車中泊などなさるお客様にも

おすすめです!

【紋別漁師食堂】新メニュー【ほたての貝焼き】

いつも弊社直営店【紋別漁師食堂】をご愛顧いただきましてありがとうございます。

 

激しい雨、雹なども降った7月でしたが、やっと天気もよくなり、多くのお客様にご来店いただけるようになってまいりました。

定番メニューの海鮮丼はもちろん、数量限定になってしまっております【コムケ湖産うに】も大変好評をいただいております。

 

さて、今回ご案内するのは【ほたての貝焼き】

従来のメニューはほたての貝柱のみをご提供しておりましたが、

貝ひももたべたい、とのお声もいただきまして、店内ながらちょっとしたバーベキュー気分にひたれるこちらのメニューのご提供をはじめました。

お好みでバターも一緒にお持ちいたします。

ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄りくださいますようお願いいたします。

直営店【紋別漁師食堂】営業日のご案内

7月に入りましていよいよ暑い日が続く…と思いきや、急に寒くなる。体調管理が難しい季節です。道外からお越しのお客様におかれましてはもう一枚上着をお持ちいただいた方がよろしいかもしれません。

さて、7月の弊社直営店【紋別漁師食堂】の営業日をご案内いたします。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

【新商品】紋別産やりいかぽっぽ(醤油漬)

これからの季節のバーベキューにもおすすめです!

【紋別漁師食堂】紋別コムケ湖産うに丼始まりました。

 

直営店【紋別漁師食堂】にて

今年のうに丼のご提供を始めました。

コムケ湖で水揚げされたばふんうにをそのまま塩水でバックしました。ミョウバンを使用していないため、うに本来の甘さとくちどけをお楽しみいただけます。

数量限定ではありますが、お近くまでお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。

 

※品切れの際はご容赦くださいますようお願い申し上げます。

直営店【紋別漁師食堂】5月の営業日のご案内。

平素 直営店【紋別漁師食堂】をご愛顧いただきありがとうございます。ゴールデンウィークを含む営業日のご案内です。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

【紋別漁師食堂】海明け毛がにメニュー始まりました。

 

直営店の【紋別漁師食堂】では今季の海明け毛がにを使用したメニューのご提供を開始しました。

期間、数量限定とはなりますがぜひご賞味ください。

一年に一度の【口福】 海明け毛がに販売中! 4月21日まで受け付けです。【送料込み】

ここ北海道オホーツク海も流氷が去り、2023年の漁がはじまりました!
流氷が連れてくる豊富なプランクトンを食べ、身がみっちりと詰まった毛がには一年を通して今が最高の状態です!
脱皮をしてしまうと殻に栄養がいってしまいますので、丸々太った脱皮前の【堅かに】のみを厳選してご用意。
姿丸ごとそのまま、または弊社工場にて一尾一尾丁寧に殻を剥き、甲羅に並べた甲羅盛り。
二種類のラインナップでご案内しております。
弊社ではこの時期限定で茹で上げそのまま冷蔵便でお届けしております。
今年は4月21日までの限定となっております。
是非最高の毛がにをお見逃しなく!
今シーズンの受付は終了いたしました。
沢山のお申込みをいただきまして、ありがとうございました。

TBS1/365のマニアさんにて紋別市が取り上げられました。

冬の紋別港

3日間のもんべつ流氷祭りが大盛況の中閉会しました。

沢山のご来場、また当店へのご来店誠にありがとうございました。本当にたくさんのお客様にお越しいただき、ご来店のお時間によってはお待たせしてしまいましたこと申し訳ございませんでした。

今年は平年より気温が高いためか、流氷の厚さはまだそれほどではないようですがまだまだこれから冬真っ盛り。これからいらしていただいても流氷をご覧いただくことができます。

さて、海が凍ってしまっている間紋別の港にある漁船は陸にあげ、海開きまで束の間の休息をとっています。

三月になれば気温もあがり、海明けの毛がに漁がまっています。

流氷が運ぶ豊富なプランクトンを食べ、脱皮するまで身を詰まらせる毛がにをご紹介できるのを今年も楽しみにしております!

 

奥にずらっと並んでいるのが漁船です。

もんべつ流氷祭り開催近づいてまいりました!

近頃日本中が寒波に見舞われておりますが、ここ紋別も例外なく寒い日々が続いております。

その寒さを耐えるだけでなく楽しむお祭り、年に一度の【もんべつ流氷まつり】が今年も開催されます。

もんべつ流氷まつり

昨年末の大雪の影響で氷像制作・展示は中止となってしまいますが、露店、ステージイベント、雪の滑り台などの子供広場は例年通り設置予定です!

是非ぜひ紋別まで足をお運びいただき、寒さを楽しんでください!

開催期間2月10日(金)~12日(日)

弊社直営店【紋別漁師食堂】は開催期間中も普段通り営業しております。お昼のお食事に、おみやげのご購入に、お近くをお通りの際はぜひお立ち寄りください。

 

画像は昨年の様子です。

 

明けましておめでとうございます。

『重要なお知らせ』弊社通信障害につきまして。

いつも弊社をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。

23日未明より紋別地域の大雪からくる停電、およびネット回線の断線により、弊社電話、及びFAXの受信ができない状況になっております。

お取り引き頂いております各社業者様からのご連絡も取れない状況が続いております。

復旧に全力を注いでおりますが、現在のところ復旧時期の目処が立っておりません。

ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、何卒ご寛恕賜りますようお願い申し上げます。

お正月彩セット完売のお知らせ。

ご好評いただいておりました「彩セット」がおかげさまで完売させていただきました。

ご購入下さいましたみなさま、本当にありがとうございました。

ご希望のお日にちに到着しますよう、丁寧に発送させていただきます。

みなさまの年末年始が素敵なお時間になるお手伝いが少しでもできましたら幸いでございます。

どうぞ、到着まで今しばらくお待ちくださいませ。

 

「彩セット」は完売してしまいましたが、弊社ではその他にもお歳暮や、ご自宅用としてもご満足いただける商品を多数ご用意しております。

24日ご注文まで年内配送を承っております。

引き続き、弊社直売オンラインショップをよろしくお願いいたします。

 

年内配送のお知らせ。

本年も残すところあと少しとなって参りました。

お歳暮や年末年始のご挨拶のお手配はお済でしょうか。

弊社では12月24日のご注文まで年内の配送を承っております。

年末は全国的に物流の増加に伴い、お届け遅延が予想されます。余裕をもったお日にちで商品をご注文頂けますと幸いでございます。

 

2022-2023 カタログ完成しました。

2022年の年の瀬も近づいてまいりました。

本年も弊社のカタログのご用意をすることができました。

北の海から様々な海産物をご紹介させていただいております。

お歳暮、贈り物、ご自宅用に。

同封のご注文書のほか、インターネットからのお買い物も可能でございます。

是非、弊社自慢の商品をご検討くださいませ。

また、お正月に最適な「お正月 彩セット」も併せてご用意しております。毎年ご好評をいただいておりますこちらのセットも間もなくオンライン予約のご案内をさせていただく予定です。

少々お待ちくださいますようお願い申し上げます。

 

弊社直営店【紋別漁師食堂】お食事メニューの価格改定のご案内

平素は弊社直営店【紋別漁師食堂】に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

加工場直営の食堂としてお客様にお求めやすい価格を目指し、価格を据え置くべき尽力して参りましたが、原材料、資材、燃料などの高騰が改善されず従来の価格を維持することが困難となってしまいました。

その為大変遺憾ではありますが、10月上旬にメニュー価格を変更させていただく運びとなりました。

今後もより一層のサービス向上に努めてまいります所存ですので、何とぞ諸般の事情をご賢察いただき、今後とも変わらぬご愛顧のほどをお願い申し上げます。

有限会社 マルマ松本商店

 

 

 

 

 

 

EVENT

ぐるめぐり冬の大北海道展

期間:2022年1月15日(土)~23日(日)
場所:東武百貨店池袋店8階催事場(豊島区西池袋1-1-25)
午前 10時30分~午後7時まで

いつもマルマ松本商店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
さて、上記日程にて、東武百貨店池袋店様開催の
「ぐるめぐり冬の大北海道展」に
出展させて頂くことになりました。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

紋別漁師食堂よりクリスマスイベントのお知らせです。

紋別漁師食堂よりイベント開催のお知らせ

2021年【海明け 雪どけ ぐるめぐり 大北海道展】出店のお知らせ

〇東京都豊島区

□東武百貨店池袋本店8階催事場(東京都豊島区西池袋1-1-25)

期間 4月15日 (木) ~ 5月5日 (水)【21日間】

第一週目4月15 (木) ~ 21日(水)【7日間】

出店をさせていただくことになりました。

この期間限定「海明け毛がに一杯盛り(チルド)」を

数量限定販売を行います。

その他「本ずわい甲羅盛り(冷凍)」もご用意しております。

皆様のご来店心よりお待ちしています。

当HP リニューアル第一弾アップしました!

いつも弊社をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

当ホームページもおかげさまで立ち上げから5年が経ちました。

このたびお客様にスピーディーに、わかりやすく、そしてご利用頂きやすいデザインをめざして更新しております。

今後ともこだわりの商品、魅力的な新商品、直営食堂のタイムリーなメニューなど続々ご案内してまいります。

ぜひ弊社WEBサイトをこれからもよろしくお願い申し上げます。

追記

弊社自慢のほぐしめしシリーズに「北寄ほぐしめし」「牡蠣めし」が追加されました。

今年のいくら醤油漬けの販売が開始しました。今年はカラフトマスのいくらを使用しています。一味違う弊社のいくら、お試し下さい!

ページ下部の新商品情報より、詳しい情報をご覧頂けます!

2020年【秋の大北海道展】出店のお知らせ

〇東京都豊島区

9月10日(木)~9月22日(火)【13日間】

午前10時~午後7時

□東武百貨店池袋本店8階催事場(東京都豊島区西池袋1-1-25)

皆様のご来店心よりお待ちしています。

2020年【冬の大北海道展】出店のお知らせ

〇東京都豊島区

1月7日(火)~1月22日(水)【16日間】

□東武百貨店池袋本店8階催事場(東京都豊島区西池袋1-1-25)

皆様のご来店心よりお待ちしています。

2019年【第51回 大道産子市】出店のお知らせ

〇熊本市中央区

第一弾 11月6日(水)~11月12日(水)【12日間】

午前10時~午後7時00分まで

午前10時~午後7時30分(金、土曜日)までとなっております。

□鶴屋百貨店本館6階催事場(熊本県熊本市中央区手取本町6-1

皆様のご来店心よりお待ちしています。

2019年【第32回 北海道の物産と観光展】出店のお知らせ

〇仙台市青葉区

10月17日(木)~10月30日(水)【14日間】

午前10時~午後7時30分まで(最終日は午後5時閉場)

□藤崎本館7階催事場(仙台市青葉区一番町3-2-17)

皆様のご来店心よりお待ちしています。

【さっぽろオータムフェスト2019】開幕

〇札幌市大通

2019/9/6(金)~9/29(日) 10:00~20:30(LO20:00)

100を超える道内市町村の味とこだわりブース大通り8丁目

会場にて「マルマ松本商店」今年も出店しております。

皆様のご来場ををお待ちしております。

2019年【秋の大北海道展】出店のお知らせ

〇東京都豊島区

9月12日(木)~9月24日(火)【13日間】

□東武百貨店池袋本店8階催事場(東京都豊島区西池袋1-1-25)

〇船橋市本町

9月26日(木)~10月2日(水)【7日間】

□東武百貨店船橋店6階催事場(船橋市本町7-1-1)

皆様のご来店心よりお待ちしています。

 

7月26日~28日 「第65回 もんべつ港まつり」

令和初となる第65回もんべつ港まつりは、7月26日~7月28日の3日間、紋別の中心市街地で 開催されます。

今年は、巡視船そらち及び漁船の汽笛を合図に開幕。オホーツク花火の祭典は、今年 も一部構成とし、臨場感溢れる花火が夏の夜空を一気に彩ります。

期間中のイベント内容は 株式会社 紋別観光振興公社を参照ください。

7月7日(日) NHKで「紋別のど自慢」

NHK北見放送局と紋別市では、「NHKのど自慢」を放送します。番組は、“歌で思いを届ける!”をテーマに、地域のみなさんの元気な歌声を全国にお届けします。

放送予定 7月7日(日)
午後0時15分~1時〈総合テレビ・ラジオ第1/全国放送・国際放送〉

7月5日~6日 ナイトビアガーデンが開かれます。

7月5日(金)と6日(土)の2日間、紋別市幸町4丁目のオホーツク氷紋の駅で「ナイトビアガーデン」に出店します。

5日 17時30分~21時まで(ラストオーダー20時30分)

6日 13時~21時まで(ラストオーダー20時30分)

会場では、紋別並びに近隣の地場産等の露店がズラリ。

 期間中のイベントは紋高そーらん、紋別バンド、他、楽しい企画盛りだくさんです。会場では、近隣の地場産等の露店がズラリ。マルマ松本商店では、ずわい甲羅盛り、しまえび、ビール他用意しております。遊びにきてくださいね!

紋別の中心部で大いに盛り上がりましょう!

催事出展情報

・令和元年5月8日~5月13日

初夏の北海道物産展

松坂屋 上野店(台東区上野3丁目29番5号本館6階)

 

2019年春の催事イベント出店のお知らせ

〇東京都豊島区

東武百貨店池袋本店「海明け、雪どけ、ぐるめぐり 初夏の大北海道展」

□4月24日(水)~5月8日(水)

□東武百貨店池袋本店8階催事場(東京都豊島区西池袋1-1-25)

 

東武百貨店池袋店「冬の大北海道展」に出展します。

〇東京都豊島区

東武百貨店池袋店「冬の大北海道展」

□平成30年1月6日(土)~1月23日(火)

午前10時~午後8時00分(最終日は午後6時閉場)

東京都豊島区西池袋1-1-25

2017年春夏期催事イベント出店情報

〇熊本県熊本市

鶴屋百貨店「夏の北海道展」

□5月31日(水)~6日(火)※1週目のみ

□鶴屋百貨店6階催事場(熊本県熊本市中央区手取本町6番1号)

新商品情報

やりいかぽっぽ(醤油漬)
5枚入

紋別沖産のやりいかを甘じょっぱく漬け込みました。
ご飯のお供に、また、バーベキューなどにも最適です。

たらばがにカット1.4kg


超特大の5Lサイズ(弊社基準)
北海道紋別沖産の
たらばがにを、たっぷり1.4kgご用意。食べ応えと
インパクトたっぷりのたらばがには、お祝い、
贈り物にも最適です。
食べやすくカットをしてお届けします。

いくら醤油と山わさびセット

食べきりサイズ100gに小分けした「いくら醤油」と
北海道で広く親しまれている「山わさび」をセットに
しました。ツンとした爽やかな辛味と醤油味のいくらの
相性抜群の詰め合わせです。

いくら醤油と甲羅めしセット

ずわいがにのゆで汁で炊き上げた、ごはんを
甲羅に入れジューシーなほぐし身、棒肉を
乗せた「かにめし」と「いくら醤油」を
セットにしました。それぞれ美味しく
召し上がれますが、あたためた甲羅めしの
上にいくらをかけて「かにいくらめし」でも
お楽しみいただける組み合わせです。

本ずわい甲羅めし(大盛)

両手いっぱいの大きい甲羅に盛り付けた【甲羅めし】
ずわいがにのだし汁のみで味付けした
贅沢なかに飯をおなか一杯お召し上がりください。

商品のご案内

その他の商品